× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
s→e→x→し→た→い→おが完成したら:アルファルファモザイク
編集元:オカルト板「353 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/10/12(金) 22:49:44 ID:U5LnC2aG0」より 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/05/03(火) 13:02:53 セックスしよ☆東京近郊限定 最後のおの人にあげるwww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/05/03(火) 13:03:12 お 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/05/03(火)13:03:27 お 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/05/03(火)13:03:30 お 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/05/03(火)13:03:33 お 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/05/03(火)13:03:47 お 12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/05/03(火)13:04:02 お とりあえず落ち着け。 |
![]() |
livedoor ニュース - 【トレビアン】世界一の大盛りカレーはご飯が5合
国民的な日本の愛される料理といえばカレーライス。 子どもの頃、何度もおかわりしていたという人もいるのではないだろうか? そんなみんなから愛されるカレーだが、どんな大食いの人でも、 たった一皿で満腹になってしまうカレーがあるという。 その名もジャンボカレー! ライスの量はなんと5合! つまり家庭用炊飯ジャーひとつ分のライスが皿に盛られているのである。 このカレーを出している『久留味』(京都府)の店主は、 「お客さんにお腹いっぱい食べて欲しいから作った」と語る。 ちなみにお客さんはジャンボカレーのライスを山脈、カレールーを湖 と呼んでいるとかいないとか。 少しくらいの大盛りなら微笑ましいと思えるけど、 度が過ぎると悪ふざけ、食べ物で遊んでいるとしか思えない…。 皿からお盆に溢れてるのとかね。ネタだとしても見苦しいし。 ただ、こういうのを多人数のパーティとかで出すんだったら面白いかも。 |
![]() |
@nifty:デイリーポータルZ:油で揚げてマズイもの
「やっぱり、うまい = 油なんでしょうか」 これは先週配信された当サイトのメルマガで林さんが書いた文章の 一部だが、読んでいて思わず「そうですよねぇ」と相槌を打ちそうになった。 うまいチャーハンは油だらけだし、オムレツだって油をたっぷり使った 方がおいしい。焼きそばだって野菜炒めだって、油がなきゃ始まらないだろう。 果たして油と相性の悪い食べ物なんてこの世に存在するのか? 「これはさすがに合わないだろう」と思うものを集め、片っ端から 揚げてみました。 このサイトの実験で揚げられた物は キュウリ・キャベツ・きしめん・梅干し・納豆・巨峰・キムチ パン粉をつけて揚げられた食材の数々。 殆どが美味しかったという感想になっていました。 確かに揚げ物は何でも美味しいようなイメージがあるけど、 個人的には梅干・巨峰・キムチは食べたくないかな…。 メジャーどころを排除した意外な食材って何だろう。 海の幸だと…、ワカメとか? 肉系はみんな合いそうだから無しで。 野菜は…、トマト…は揚げる時にとてつもなく油が跳ねそうだ。 だからといってミニトマトでやろうとすると破裂しそうな気もするし。 あとは何だろう。レタスとか? とりあえず果物は、わざわざ油を足さなくても良いと思う。 |
![]() |
中国"動漫"新人類 「スラムダンク」が中国にもたらしたもの (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
1990年代、日本動漫(アニメ・漫画)「セーラームーン」が中国の 少女たちを“変身”させていたちょうど同じころ、中国の少年たちは 「スラムダンク」に夢中だった。 90年代初頭、「週刊少年ジャンプ」誌上で連載がスタートした井上雄彦作の バスケットボール漫画「スラムダンク」は、日本国内で大ヒットし、アニメ化 されるとさらに人気が加速。スーパースター、マイケル・ジョーダンを 中心とする米国のNBA人気とあいまって、一大バスケブームを巻き起こした。 (本文抜粋) 『SLAM DUNK』(スラムダンク) 井上雄彦による高校バスケットボールを題材にした少年漫画作品、及び それを原作としたアニメ作品である。日本のバスケブームの火付け役。 連載当時爆発的支持を受けたことで知られる。 あまりの人気の影響か、盗作被害をたびたび受けている事でも有名。 ●少女マンガ誌で活躍する末次由紀の作品において、本作や『リアル』で 描かれている場面を盗用(トレース)しているのではないかとの疑惑が ファンの間で話題となる。後に末次とその単行本の出版社が盗作を認め、 公式に謝罪している。 ●台湾では続編として『スラムダンク2』が作者に無許可で作られた。 高校教師となった流川楓が主人公。原作者に無断で製作された違法な 漫画ではあるが、本作のファンが多い現地では人気を博した。 当然ながら正規の続篇ではないので、日本ではあまり知られていない。 ●韓国では物語の設定が全て韓国物として変更されている。 地名はもちろん、登場人物の固有名詞も全て韓国風になっており、 画の中の日本語(店の看板など)もハングルに書き換えられている。 そのため、現地では「韓国の漫画」として認識されている場合が多い。 SLAM DUNK - Wikipedia |
![]() |
忍者ブログ [PR] |