× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
トレビの泉が真っ赤に - MSN産経ニュース
イタリア・ローマの観光名所「トレビの泉」に19日、何者かが染料を投げ込み、 「泉」が真っ赤に染まった。フランス通信(AFP)によると、近くにグロバーリズムに 抗議する活動家らが作成したとみられるちらしが見つかっているという。 トレビの泉は一時、通報を受けた地元警察が捜査のために周囲を取り巻いたが、 普段とは違う珍しい光景に観光客らが真っ赤な泉をバックに記念写真を撮影していた。 “真っ赤に”は誇張だろうと思っていたら本当に真っ赤になってる…。 何の染料を入れればあんな大きな泉がこんな色になるんだろう。 観光客の人達も笑顔で記念撮影をしてる場合じゃないような気もするんだが 私がその場にいたら…まず写真を撮るな、うん。 PR |
![]() |
反則技連発!大毅が世界戦汚した livedoor スポーツ
大毅、約束の切腹は?反則技連発 - goo ニュース 亀田3兄弟の次兄・大毅が前代未聞の反則劇の末に初黒星を喫した。 11日、東京・有明コロシアムで行われたWBC世界フライ級王者・ 内藤大助への世界初挑戦で、敗色濃厚の終盤に相手を抱えて投げる などのレスリング行為を連発。 最終回は減点3を受ける醜態をさらし、大差で判定負けした。 日本人選手との初対戦で経験不足を露呈するとともに、数々の 日本人名王者を生んできたフライ級の世界戦史上に汚点を残した。 ヘッドロックにサミング(目つぶし)、すくい投げにもろ手刈りと プロレス技のオンパレード。試合中に内藤を12回も押し倒した。 初の日本人対決で、日本史上最年少世界王者の記録がかかった注目の一戦。 しかも白井義男やファイティング原田ら数々の日本人王者を生んできた 伝統のフライ級の世界戦で、醜態をさらしてしまった。 切腹?ネチネチ言ったらかわいそう(スポーツニッポン) - goo ニュース まずは内藤大助選手、初防衛おめでとうございます。 名前は知っていたけど、TBSで前に酷い八百長じみた試合で 大騒ぎになってたって事以外、亀田兄弟の事はよく知らない。 誰が兄で誰が弟なのかも判らなかったので、 家族に解説をしてもらいながら昨日の試合を見ていた。 ボクシングの技にもあまり詳しくないのだが、ガードで固めながら パンチを繰り出さずに頭から突っ込むだけってのもボクシングの 技に入るの…?なんだかアメフトのタックルを見ている気分だった。 試合を見てたスポーツ観戦好きの家族は、酷い反則のたびに 失笑していた。 |
![]() |
痛いニュース(ノ∀`):ユンソナ「日本の料理に野菜が不足しているから肌が荒れた。だから1日1回はキムチを食べる」
韓国農水産物流通公社が東京・新宿の高島屋で開いた「韓国美食同源フェア」で ユンソナとうつみ宮土理がトークショーを行った。 結婚してから1年というユンソナは、「日本にいるときは朝の電話に始まり、 控え室でメークするときなど1日に何回も夫に電話して『愛してる』と言っている」と 愛情たっぷりの新婚生活を明らかにした。 また日本デビュー2年目に肌荒れのトラブルに見舞われたが、これは日本の 料理に野菜が不足しているためだと指摘し、どれだけ忙しくても日本でも 1日1回はキムチを食べると話した。韓国では当然、1日3回食べるという。 白菜は好きだけど辛いのが苦手だからキムチはあんまり食べられない。 寄生虫がどうのというニュースを見てからは全く食べられなくなった…。 とまぁ、私事は置いておいて。 日本料理には野菜が不足してるって何かの間違いじゃないだろうか。 和食って野菜多いだろ…?煮物とか天ぷらってほぼ野菜だし。 酢の物とかに使う海藻類は肌にも髪にも良いし。 なんだかファミレスや焼肉店やファーストフードの食べ物を 和食と同じに考えて勘違いされてるような気がしないでもない。 |
![]() |
『モップガール』
加藤実秋の小説、またはこれを原作としたテレビドラマ。 2007年10月12日からテレビ朝日系『金曜ナイトドラマ』枠で放送される。 北川景子は本作で連続ドラマ初主演を努める。 遺体に出会うと時間をさかのぼる「タイムリープ」という能力を身につけた 桃子が、思いを残した死者を救っていくというストーリー。 『TRU CALLING-トゥルー・コーリング』 アメリカ合衆国のFOX局で放送されていた海外ドラマ。 モルグ(=死体安置所)で働く主人公が遺体の声を聞き、時間を遡って 事件を解決し、助けを求める人のために尽力するというストーリー。 北川景子初主演作品という事で話題となっているが、モップガールの内容が トゥルー・コーリングと酷似しており、パクリだというバッシングの声が多い。 これに対する日本のテレビ局側の対処は一切なく、ドラマ化は話題性を狙った テレビ朝日の策略ではとの声もある。 この件で問題とされている「タイムリープによって死者の命を救う」という 設定は、加藤実秋の原作小説には一切登場しない。 モップガール、あらすじ読んで面白そうかもと思っていただけに こりゃないよ…。 原作にない設定を出して、それがパクリって…。 これが噂の『アサヒってる』って奴か。 |
![]() |
中身は黄味?それとも白身?ウズラより小さいニワトリの卵を発見―黒竜江省牡丹江市(Record China) - Yahoo!ニュース
牡丹江市内の人が飼っているメンドリが突然ミニサイズのタマゴを産んだ。 そのサイズは縦が2センチしかなく、最も小さいのはわずか1.5センチだった。 タマゴを割ってみると、ミニサイズのタマゴはすべて黄身だけ、 あるいは白身だけしかないという。これらのミニタマゴは標準サイズの およそ8分の1のサイズで、ウズラのタマゴよりも小さいようだ。 写真を見ると確かにウズラよりも小さい卵だ。 これが本当に正常なニワトリから産まれた卵なら 環境汚染による遺伝子異常になるんじゃないだろうか…。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |