× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Geekなぺーじ : 勝者と敗者の違い
1.勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。 敗者は「私のせいではない」と言う。 2.勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。 敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。 3.勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。 敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。 4.勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。 敗者は問題の周りをグルグル回る。 5.勝者は償いによって謝意を示す。 敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。 6.勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。 敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。 7.勝者は「自分はまだまだです」と言う。 敗者は自分より劣るものを見下す。 8.勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。 敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。 9.勝者は職務に誇りを持っている。 敗者は「雇われているだけです」と言う。 10.勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。 敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。 勝者と敗者はどこが違うのか? 10の法則を紹介 - ネタりか 【2ch】ニュー速クオリティ:勝者と敗者の10の違い なんとなく判るな~面白い。耳も痛いけど…。 テレビに出てる不祥事だらけのお偉いさん方に読んでほしい。 というか見事に当て嵌まってるよな、テレビで謝罪してる人達。 特に1、2、3、4、5、6、8、10(ほとんど…) ただ首相は首相が悪いというよりも、周りがよってたかって 総攻撃しているようにしか見えないのはなんでなんだろう…。 自分は政治に疎いからよく判らないけど、 (…こういう国民の意識が一番の問題なんだろうけど) 昔からあった腐った政治体質全てが、最近(?)首相になった 一人の人間の所為だと、そう祭り上げられちゃってるような…。 最近ニュース見てると、よくそんな気分になる。 …とネタについて真面目に書いてみる。 PR |
![]() |
【2ch】ニュー速クオリティ:デヴィ婦人やるなwwwwwwwwwwww 生放送で「中居君の恋人は倖田來未」爆弾発言に「いいとも」スタジオ騒然!ワイド芸能ショー 「笑っていいとも」の2007年9月4日放送でゲスト出演したデヴィ夫人が、 「SMAP」リーダーの中居正広さんを指し「だって、中居君は倖田來未って 恋人がいて…」と発言したものだから、スタジオが騒然となった。 あまりのハプニングに「わー!キャー!」と客席は大騒ぎ。 お笑いコンビ「品川庄司」の庄司がステージ中央に飛び出してきて、 「なんだ!デヴィ夫人って!?スゲーよ!スゲーよ!」と絶叫した。 当の中居はデビィ夫人の発言に苦笑。手を横に振り「否定」したあと、 CM入り直前に中居は「ありえないからっ!!!」と大声で叫んだ。 ジャニーズ事務所のタレントの交際をテレビ番組で触れるのはタブー視 されていて、それを打ち破ったと、ネットでは「デヴィ夫人は勇者だ!」 「デヴィ、最高だ!!」など賞賛するカキコミがたくさん出ている。 livedoor ニュース - 芸能界タブーに挑戦 デヴィ夫人ネットで大人気 芸能人の恋愛報道を番組内で言うってのもタブー視されてるっぽいのに ジャニーズの恋愛報道について発言…。確かにデヴィ夫人は神wwと 賞賛されても仕方ないかもしれない…。嘘ならスルーしちゃえば良いのに この過剰反応はかえって怪しさを倍増させているような…。 それともこれも策略やネタのうちだったりするんだろうか。 |
![]() |
当たり前の事を名言っぽく
【2ch】ニュー速クオリティ:当たり前の事を名言っぽく書くスレ ・数学は解いた者が勝つ ・人は作り物のドラマに本物の涙を流す生き物だ ・目で見よ、耳で聞け ・戦場とは、戦う場所のことだ。 ・俺の人生の主人公は、俺自身だ。 ・死ぬのは簡単、死ねばよい。だけど、死ぬまで生きるのも楽しいかもしれない ・ここだけの話、は絶対ここだけでは済まないのだよ ・「普通」という言葉は実は自分にしか適用されない基準値である ンヶ月ぶりの更新・・・。少し前の記事。 当たり前すぎて読んでて笑っちゃったけどなかなか奥が深い。 個人的に好きなのは、 ・世の中、騙すか騙されるかではない。騙されるか騙されないかだ。 ・嘘をついたことがバレたときはじめて、その人は嘘つきになる ・不良になって更正した者より、不良にならない者を誉めよ かな・・・。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |