忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 06:58 】 |
バンキシャが杉村太蔵の投票を盗撮
痛いニュース(ノ∀`):日テレが杉村太蔵の投票を盗撮→「麻生に投票した」と報道

何のための無記名投票か判らない。
テレビ局の人間が何やってんだ?
しかも報道してるし最悪。

この番組のスタッフは盗撮は犯罪だって知らないんだろうか。


PR
【2007/09/25 17:45 】 | おもしろくないこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
メルヘンチックバス停
フルーツバス停その1
フルーツバス停その2
フルーツバス停その3

面白い…。
こんなバス停が近くにあったら和むだろうなぁ。
個人的にはメロンが良いかな、葉っぱの具合が。


【2007/09/25 11:27 】 | おもしろいこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
7色のカレーを作る
@nifty:デイリーポータルZ:レインボーカレーを作る

・基本的な食材を使う
・色を変えるためにいわゆる着色料は使わない
・味としてもおいしく食べられるものを目指す

というルールで作られた7色のカレー。
基本のルーは「ホワイトカレー」というもの。
とりあえずこのホワイトカレーが一番気になるんだけど…。

合わせた食材は白いシメジニンジンバジルペースト+ピーマン
ナスカボチャトマト+パプリカパウダー
最後は黒木耳+イカ墨

一番おいしかったのはイカ墨カレーとの事。
ちょっと意外。
でもやっぱりホワイトカレーが気になる…。


【2007/09/25 09:54 】 | おもしろいこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ピューと吹く!ジャガー 要潤主役で実写化
livedoor ニュース - 要潤が三枚目!人気漫画映画で実写化

俳優の要潤(26)が人気漫画を実写映画化した「ピューと吹く!ジャガー
THE MOVIE」で三枚目路線を突っ走っている。

主人公で謎の笛吹き男・ジャガー役で、逆立つ赤毛と縦笛をイメージした
風変わりなスーツを原作どおりに再現した。



工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
あの漫画は実写化できるもんなのか…?
逆立つ赤毛とか悲惨な事になりそうな気がするんだけど…。

【2007/09/22 16:49 】 | おもしろいこと? | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
「検察、僕をなめないでいただきたい」(元少年)
【光市母子惨殺】 元少年「生きたい」「検察、僕をなめないでいただきたい」…弁護団、涙で「こんなに胸を張って弁護できたことはない」

弥生さんの母親も、やり切れない思いを法廷で訴えました。
「被告人はむごい形で娘の命を奪っておいて、まだ自分の命が
惜しいのですか。真実の裁判をしてください」(弥生さんの母親)

メモをとりながら表情を変えずに遺族の陳述を聞いた元少年。
その直後の被告人質問では、憮然とした態度でこう証言しました。

「今以上の苦しみは実生活において容易に想定できます。
それを踏まえてでも生きたい。僕のほうから検察官に言わせていただければ、
なめないでいただきたい
(元少年)

「この裁判の弁護ほど胸を張って弁護できたことは今までありませんでした」
(元少年の弁護団 今村仁弁護士)

「彼に対して温かい言葉をかける弁護団に対しては真しに対応しますが、
検察官や裁判官の尋問に対しては敵意や不快感をあらわにしますし、
とても心から改心している人間とは思えません」
(本村洋さん)



人を殺した人間が言う言葉じゃない。
しかもこの言葉は新聞などには載らなかった。

載せるべきだと思う。
少なくとも、心から罪を悔いている人間の言葉じゃない。

【2007/09/22 15:10 】 | おもしろくないこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]