× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
livedoor ニュース - 鳥取砂丘に名大生巨大落書き 集団心理で常識置き去り?
国立公園の鳥取砂丘で2007年9月8日朝、「HUCK」と巨大な落書きがされているのが 見つかり、大騒ぎになっている。書いたとみられる名古屋大学のサークルは、 法を犯した可能性があるのに、ブログで堂々と写真まで公開していた。 発端は、2007年9月9日付の読売新聞が「砂丘に落書き 『景色台無し』」と 観光客の怒りを報じたことだった。 この報道に動いたのが2ちゃんねらーたちだ。 字の情報や若者10~20人のグループという目撃証言をもとに、あっという間に、 名古屋大学のアドベンチャーサークルを割り出し、スレッド上で祭り騒ぎになった。 このサークル「ハックルベリーフィン」は、なんと落書きの件をブログで公開していた。 「鳥取砂丘に名前を刻んできました!」という一文が無邪気に記されている。 この場所は、山陰海岸国立公園の特別保護地区の一角。 砂丘は国指定の天然記念物でもある。 国立大学の学生といえば、地域ではエリートとされる。サークルの学生たちは、 落書きすることで観光客の楽しみを奪うことなどに気づかなかったのだろうか。 痛いニュース(ノ∀`):鳥取砂丘に「HUCK」と書かれた巨大な落書き→2ちゃんねらーが犯人特定 国の天然記念物に落書きね、もう阿呆としか言いようがない…。 どうせ消えるもんだから良いだろうとか単純に考えてたというよりも、 「書いてやったぜ、俺たちスゲー」とか思ってたっぽいよな。 しかし報道されたその日のうちに特定って…しかもめっちゃ早い。 2ちゃんねるは凄いと言うか怖いと言うか…。 2ちゃんねらーに報道機関の全てを任せたら捏造とか出来なくなりそう。 …その分問題も多発するだろうけど。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |